不動産トラブル・弁護士費用について
詳しい金額は、事案の性質・内容・作業量等に応じて、当事者間にて協議の上決するものとします。
ここに記載されている金額は税抜表示であり、別途消費税が発生いたします。
また、実費が必要となるため、着手金受領時に合わせて預り金を受領させていただき、事件終了後、余剰が生じていた場合には返金させていただきます。
賃料滞納による明渡(示談交渉→訴訟→強制執行まで含む)
月額賃料5万円未満の場合
着手金 | 250,000円 |
---|---|
報酬金 | 250,000円 |
月額賃料5万円以上の場合
着手金 | 300,000円 |
---|---|
報酬金 | 300,000円 |
※ 強制執行を行なう場合、明け渡しを担当する業者費用が発生します。
※ 占有移転禁止の仮処分を別途行う場合、別途手数料10万円が発生致します。
賃料滞納以外の理由による明渡(示談交渉→訴訟→強制執行まで含む)
月額賃料5万円未満の場合
着手金 | 350,000円 |
---|---|
報酬金 | 350,000円 |
月額賃料5万円以上の場合
着手金 | 400,000円 |
---|---|
報酬金 | 400,000円 |
※ 占有移転禁止の仮処分を別途行う場合、別途手数料10万円が発生致します。
賃料増額・減額請求
着手金 | 200,000円 |
---|---|
報酬金 | 増減額又は増減額を阻止した額の9ヵ月分 |
賃料回収
着手金 | 100,000円 |
---|---|
報酬金 | 経済的利益の20% |
強制執行申立手数料 | 100,000円 |
※ 訴訟へ移行した場合は、追加着手金5万円が発生致します。
境界紛争
(1)交渉
着手金 | 200,000円 |
---|---|
報酬金 | 300,000円 |
(2)筆界特定・筆界確定訴訟
着手金 | 500,000円 |
---|---|
報酬金 | 500,000円 |
(3)所有権確認調停・訴訟
着手金 | 500,000円 |
---|---|
報酬金 | 500,000円 |
※ 報酬金は、事件終結の際に発生します。なお、筆界特定・筆界確定訴訟については、依頼者に有利か否かにかかわらず、結論が出た場合、報酬が発生します。
※ 通常、土地の測量等が必要となるため、土地家屋調査士報酬が別途必要となります。
借地非訟事件
着手金・報酬金とも、事件類型や難易度などを検討し、個別にお見積りします。